空が落ちるブログ

空が落ちても何もないよ

営業のスキルの話をしていたと思ったら自分の記事の話になった支離滅裂な話

営業にスキルっていうのは少なからずあると思う。
お客さんに対していかに買わせるか。営業は結果がすべてだ。買わせたもの勝ちである。そんな会社が未だにたくさんあるのは否定しない。だからといって買わせるだけでいいのかという疑問はもちろん持っている。そうしたことを踏まえたうえで結果を追い求めるのが正しい営業の姿だと思う。

 

買わせるにしてもいろいろ方法がある。お客の背中を押す営業。商品の価値を伝える営業。お客に必要性を気付かせる営業。お願いだけで買ってもらう営業。いろいろある。

俺はこれのどれも否定しない。お願いだけで買ってもらう営業も一つの戦略だと思う。むしろそれだけの人間関係を築く力を持っているのだと誉めるべきだ。ただしどれも否定はしないけれども武器がそれ一つしかないのはまずいと思う。お願いで買ってもらう客がいれば、必要性を気付かせて買わせる客もいないといけない。どっかで絶対に結果がついてこなくなるしね。

営業で好成績を残している人たちはこうしたバランスがうまくとれているのだと思う。営業スキルを上げるためのビジネス本も大抵同じようなことが書いてある。言葉の言い回しとかいろいろ載せてあるけど結局は客と合わなければ意味がない。ビジネス本に載ってるのは「だいたい」の人が乗せられる言葉なだけであって全員が全員その営業をされたから買うというわけではない。

俺もいろいろと営業マンにセールスされたことがあるが、今となってはむしろそういうビジネス本に書かれた美辞麗句を並べるような営業マンから買いたいという気が薄くなっている。表面上の言葉並べてるんじゃねーの?と疑うようになってしまった。進研ゼミよろしく「この言葉!ビジネス本に出てたやつだ!」と妙にその営業マンの努力に涙ぐんでしまう。「そう言って心の底ではこう思ってるんでしょ?」みたいな探りを入れてもビジネス本通りの答えばかり返ってくると会話する必要ねーなって思えてくる。そういうわけできっちり営業マンしてるやつはなんだかんだ嫌いである。

営業目線からみると嫌な客だろうな。せっかくビジネス本がっつり読み込んだのに相手にならない客がいるの。いやビジネス本にはそういう対処法もしっかり書かれてるかもしれないな。買わない客は買わないから次にいきましょうとかね。

ビジネス本よろしくの話してたけど実際の営業の世界にはビジネス本なんて読んだことねーよっていう営業の神が存在する。普段の生活で人心掌握身につけちゃってるやつがたまにいる。それプラス人を喜ばせるのが好きなやつ。好きなこといって相手喜ぶもんで商品買わせるのもうまいうまい。こういうやつは普段から知性を感じるやつでもあるよね。こっちの話を察してくれるんだもん。営業やる前からこいつは営業で大成するだろうなって感じるやつでもあると思う。

でもたまに営業で大成するとは思ってなかったやつが大成することがたまにある。全然もの覚え悪いのになんか営業の成績いいやつ。こういう奴って客先でめちゃ質問するの。質問がすぐに出るの。それってどういう意味ですか?って簡単に聞けるの。そうなるとなんか話がはずむよね。んで聞いたこと以外と覚えてるからあとあと整理するとすっゲーいい情報もってて、ちょいと知識を貸すとはい成約って。コツつかむとスクスク伸びてくから教えがいあるよね。叱っても本人も軽い気持ちでとらえてるところあるじゃん。客先でいろいろ質問するくらいだし打たれ強いというか変なプライドはしっかり捨ててるの。だから多少叩かれても問題なし。すると上司も思いっきり叩くじゃん。そんなことも知らんのかと。叩けばたたくほど伸びるし上司も叩くのが正しいのかと思うじゃん。

でもやっぱ話を戻すと営業にもいろいろあるわけじゃん。客にもいろいろあるように営業にもいろいろあるはずじゃん。いろいろあるからって言ってもやっぱ仕事だから一点特化型はやばいと思うよ。組織じゃなかったらいいかもしれんけど担当替えとかも絶対あるじゃん。後が本当に困りそう。んでいろいろあるって話だけどどこまでそのいろいろを許すかだよね。会社で営業のマニュアルを完全に定めてあればそれに沿えばいいと思うよ。でも多分営業マニュアルがそこまで明確に定まってる会社って日本全国探してもないと思う。そんなんしたら潰れちゃうよね。相手が渋い顔したら値下げの提案しましょう。なんてマニュアルに書いてあったらドンドン値段下がってっちゃうよ。そもそも渋い顔ってなんだよ。眉間にしわが3本入ったら?そんな明確なラインないよね。

だから会社としてはいろいろな営業の形をある程度許容しているはずなの。理想の営業スタイルはあると思う。お客さんに選ばれる営業マンとかいい言葉書かれてそう。そこに向かっている営業マンに対して上司が否定する理由はどこにもないよね。こうした方が営業成績が伸びるってアドバイスならまだしも、こうしなければならないって話はないと思う。んでも上司の指示に絶対って感じで従ってたら、こうしなければならないって指示が出たらそう従うべきなのかね。

めちゃくちゃ支離滅裂な文章になってしまった。なんだこの文章は。俺はこういう自分の意見を一発で言葉にする力がないんだよなー。ここまで洗い出した意見を整理する時間が必要なんだけどそれやってると1日つぶれてしまうんだよね。なんか記事書くにも30分ほどで超面白い記事書ける人がいるじゃん。天才だよね。

俺は一発で書いたとしてもこの内容じゃん。精査とか全くしてないからね。文章のつながりとかあやしいし、ロジックすら崩壊している可能性もある。

でもさ記事書く人にもいろいろあると思うじゃん。だからいいんじゃない?
まあ記事書いたところで叩かれることって少ないじゃん。それで伸びる人だかわからなくね。人はどこで伸びるんだろうかね。俺も記事を書くスキルが欲しいわ。